放送部
現在の活動
顧 問 | 谷口佳奈枝
|
コメント | 昼休憩の校内放送・運動会での放送担当など日頃の活動もありますが、NHK全国放送コンテスト・全国高校総合文化祭放送部門等、全国規模の大会への出場を目指して活動をしています。 |
所属部員数 | 女子 5名
|
主な活動記録
令和3年度の主な活動記録
○令和三年度鳥取県高等学校放送コンテスト東部地区大会 朗読部門出場
期日 五月三十日(日)
場所 録音審査(鳥取城北高校)
朗読部門
・齋藤 希来『柳橋物語』
・平野 葵 『空は今日もスカイ』
・山本 莉奈『日日是好日』
・河野 愛花『海の見える理髪店』
○令和三年度第六十八回NHK杯全国高等学校放送コンテスト鳥取県大会
期日 六月十二日(土)
場所 とりぎん文化会館
・齋藤 希来、山本 莉奈、平野 葵の三名出場
○令和三年度鳥取県高等学校総合文化祭
放送部門 朗読部門出場
期日 十一月九日(火)
場所 米子コンベンションセンター
・河野 愛花『歩行』
期日 五月三十日(日)
場所 録音審査(鳥取城北高校)
朗読部門
・齋藤 希来『柳橋物語』
・平野 葵 『空は今日もスカイ』
・山本 莉奈『日日是好日』
・河野 愛花『海の見える理髪店』
○令和三年度第六十八回NHK杯全国高等学校放送コンテスト鳥取県大会
期日 六月十二日(土)
場所 とりぎん文化会館
・齋藤 希来、山本 莉奈、平野 葵の三名出場
○令和三年度鳥取県高等学校総合文化祭
放送部門 朗読部門出場
期日 十一月九日(火)
場所 米子コンベンションセンター
・河野 愛花『歩行』
令和2年度の主な活動記録
○令和二年度鳥取県高等学校放送コンテスト東部地区大会 朗読部門出場
期日 七月十九日(日)
場所 とりぎん文化会館
朗読部門
・齋藤 希来『柳橋物語・昔も今も』
・西澤 羽奏『海の見える理髪店』
・平野 葵『海の見える理髪店』
・山本 莉奈『日日是好日』
・河野 愛花『歩行』
○令和二年度鳥取県高等学校放送コンテスト鳥取県大会
期日 七月二十六日(日)
場所 とりぎん文化会館
・齋藤 希来、山本 莉奈、
西澤 羽奏、河野 愛花の四名出場
○令和二年度鳥取県高等学校総合文化祭放送部門 朗読部門出場
期日 十一月五日(木)
場所 米子コンベンションセンター
・平野 葵『どがでもバンドやらいでか』
・齋藤 希来『弱虫日記』奨励賞受賞
・山本 莉奈『お父ちゃんと私』
・河野 愛花『ゲゲゲの女房』
〇第五回中国地区放送高校コンテスト
期日 令和三年一月三十日
(録音審査・非公開)
・齋藤 希来出場
令和元年度の主な活動記録
○第66回NHK全国放送コンテスト東部地区予選
アナウンス部門 朗読部門出場 (5/25)
○第66回NHK全国放送コンテスト鳥取県大会 朗読部門出場(6/9)
○令和元年度鳥取県高等学校総合文化祭放送部門
兼 第44回全国高等学校総合文化祭放送部門選考会 朗読部門出場(11/12)
○第5回中国地区放送高校コンテスト 米子 (2/1~2)
○殿ダム野外音楽祭 司会進行 (9/15)
○久松公民館まつり 司会進行 (10/20)
○殿ダムウォーキング大会 司会進行 (10/27)平成30年度の主な活動記録
○第65回NHK全国放送コンテスト東部地区予選
アナウンス部門 朗読部門出場 (5/26)
○第65回NHK全国放送コンテスト鳥取県大会 朗読部門出場(6/9)
○平成30年度鳥取県高等学校総合文化祭放送部門
兼 第43回全国高等学校総合文化祭放送部門選考会 朗読部門出場(11/6)平成29年度の主な活動記録
○第64回NHK全国放送コンテスト東部地区予選 朗読部門出場(5/30)
○第64回NHK全国放送コンテスト鳥取県大会 朗読部門出場(6/10)
◯第52回高校生のための放送講座 参加(10/8)
○平成29年度鳥取県高等学校総合文化祭放送部門
兼 第42回全国高等学校総合文化祭放送部門選考会 出場(11/7)
平成28年度の主な活動記録
〇第63回NHK全国高校放送コンテスト東部地区予選 出場
〇第63回NHK杯全国高等学校放送コンテスト鳥取県大会
〇第50回高校生のための放送講座
〇平成28年度鳥取県高等学校総合文化祭放送部門 朗読部門出場
平成27年度の主な活動記録
○第62回NHK全国放送コンテスト東部地区予選 出場
○平成27年度鳥取県高等学校総合文化祭放送部門
兼 第40回全国高等学校総合文化祭放送部門選考会 出場
○平成27年度鳥取県高等学校総合文化祭放送部門
兼 第40回全国高等学校総合文化祭放送部門選考会 出場