文芸部
現在の活動
顧 問 | 宮山 一翔
|
コメント | 定期的に同人誌を発行し、部員の詩や小説、イラストなどの発表の場としています。 |
所属部員数 | 女子11名 男子 7名
|
主な活動記録
令和元年度の主な活動記録
◯文化祭展示部門参加
期日 8/29(木) 作品展示 クリエイティブコモンズ
◯第4回鳥取県高等学校まんが展 出展
12/7~8 米子コンベンションセンター平成30年度の主な活動記録
◯文化祭展示部門参加
期日 8/30(木) 作品展示 クリエイティブコモンズ
◯第3回鳥取県高等学校まんが展 出展
12/10~13 米子コンベンションセンター
平成29年度の主な活動記録
◯文化祭展示部門参加
期日 8/31(木)~9/1(金) イラスト展示
◯鳥取県高文連まんが専門部主催 写生大会参加 (10/22とっとり花回廊)
◯校内展示 秋の企画展(11月) 冬の企画展(12月)
◯鳥取県高文連まんが専門部主催 韓国アニメ高等学校との交流事業 参加
(12/16 米子市文化ホールほか)
平成28年度の主な活動記録
◯文化祭展示部門参加
期日 9/1(木)~2(金)
展示作品 文芸誌・イラストほか
◯第31回全国高等学校文芸コンクール 小説部門 作品応募
◯第33回久松地区公民館まつり 文芸誌展示(10/22~23)
◯卒業記念文芸誌発行(2/28)
平成27年度の主な活動記録
○第39回全国高等学校総合文化祭 文芸部門 滋賀大会
散文部門 参加
◯文化祭展示部門参加
期日 8/27(木)~28(金)
展示作品 文芸誌・イラストなど
散文部門 参加
◯文化祭展示部門参加
期日 8/27(木)~28(金)
展示作品 文芸誌・イラストなど